2021.2.5
きのくに大電化まつり2020当選番号表
2020.12.14
申請漏れはないですか??
新型コロナ関連支援策、給付金補助金申請など
「確認チェックリスト」
申請に係る詳細は 和歌山商工会議所HPにて
2020.12.09
全商連 総合補償保険について変更点のお知らせ
2021.2更新時より適用となります。
プランの変更をご希望の方は組合事務局まで
お電話ください
2020.11.12
まちのでんきやさん(延長保証)に
対象品目(パソコン関連機器)が追加されました
※詳しくは、組合員のためのぺージ
延長保証の項目にて
2020.10.28
<情報提供>
和歌山労災病院健康診断センターより
ご希望の方は案内を確認後、センターまで
申込ください
PCR検査(自費)のご案内
リーフレット
2020.10.16
組合員のためのページにて
「小物家電引取ソフト料金表」をUPしました
2020.10.5
和歌山商工会議所より
コロナウィルスの影響を乗り越えるための
無料定期相談会のご案内
2020.9.4
<新型コロナ経営支援情報>
和歌山商工会議所より
9/1より
持続化給付金問い合わせ先の変更について
2020.9.1
組合員のためのページにて
日立家電品サービスパーツWeb注文サイトと
リンクしました
2020.8.20
和歌山商工会議所より
和歌山市地域ささえ愛商品券取扱店募集
2020.8.17
経済産業省より
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策
【ホームページアドレス】
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
2020.8.7
和歌山商工会議所より
新型コロナ経営支援情報】 家賃支援金の
申請受付が8/5より開始されます!
2020.6.29
独立行政法人
製品技術評価基盤機構より
エアコン洗浄剤注意喚起の発表がありました
詳しくは、組合員のページにて
2020.5.27
和歌山県より
■近隣府県の緊急事態宣言が解除されたことに伴う県民の皆様へのお願い(第8弾)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00204305.html
■業種ごとの感染拡大予防ガイドライン
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00204243.html
◆和歌山県の相談窓口
1.休業要請・緊急事態宣言に関するお問い合わせ窓口
TEL 073‐441‐2262 FAX 073‐422‐7652
受付時間 月曜日から金曜日の9時から17時45分(祝日を除く)
2.支援制度に関する相談窓口
「支援本部相談窓口」
TEL 073‐441‐3301 FAX 073‐422‐2211
受付時間 9時から17時45分(6月末まで土・日対応)
2020.5.15
「持続化給付金」の電子申請を行うことが困難な方の
ために「申請サポート会場」を開設しました
詳しくは、上記をクリックしてください
2020.4.28
環境省より
PCB照明のLED化事業「中小企業等に
LED化によるCO2削減推進事業」について
詳細はこちら
2020.4.28
和歌山県知事からのお願いについて
〜施設の法律に基づく休業
〜施設の休業要請について〜
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00204024.html
〇和歌山県休業要請対象リスト(PDF)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00204024_d/fil/list.pdf
2020.4.20 700MHz利用推進協会より
受付対応時間の変更
詳しくは、組合員のためのページにて
2020.4.13 <情報提供>
厚生労働省より事業主の皆様へ
新型ウィルス感染症の影響による
労働者の休業などについて
2020.4.13 国の緊急事態宣言の発出に伴う
和歌山県知事からのお願いについて
2020.4.10 和歌山商工会議所より
新型コロナウイルス関連の中小企業支援策ご案内
詳しくは、下記URLパンフレットにて
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
2020.2.28 700MHz試験電波発射予定
4月分・5月分
組合員のためのページにてUP
2020.2.7 環境省より
「解体等工事における今後の石綿飛散防止に
関する事業者向け説明会」開催案内
開催案内 参加申込書